一般社団法人 経団連事業サービス

検索

研修事業

トップページ研修カテゴリー経営戦略 > 【募集終了】リスクマネジメント講座(Zoomオンライン)[第1回1月17日、第2回1月31日、第3回2月9日]

経営戦略

【募集終了】リスクマネジメント講座(Zoomオンライン)[第1回1月17日、第2回1月31日、第3回2月9日]

 地震・水害などの自然災害や新型コロナウイルス感染症などの感染症を企業が備えるべきリスクと想定し、それらへの対策や発生時にとるべき対応などを学ぶ「リスクマネジメント講座」を開催。
 一方、最近では、自然災害の頻発や感染症流行の長期化に加え、サイバー攻撃や情報漏洩のリスク、地政学的リスク、経済安全保障への対応など、企業が備えるべきリスクが多様化しており、各社のリスクマネジメントのあり方も変容してきています。
 本年度の「リスクマネジメント講座」は、これまでの「防災・減災準備編」および「BCP実務対応編」に、激変する経営環境を踏まえたリスクマネジメントについて俯瞰する「リスクマネジメント総論編」を加えた、全3回の講座として実施。
「防災・減災準備編」および「BCP実務対応編」では、それぞれ「経営資源を守る防災・減災」と「自社事業を継続するBCP(事業継続計画)」にフォーカスし、首都直下地震に関する東京都の被害想定見直しや、富士山ハザードマップの改定など、防災計画・BCPの見直しに必須となるポイントを解説するほか、防災計画・BCP策定に取り組む企業が最低限準備すべき項目についても紹介いたします。


1.各回の概要
第1回 リスクマネジメント総論編「激変する経営環境を踏まえたリスクマネジメントのポイント」
(1)日  時:2023年1月17日(火)13:30~17:00
(2)主な内容:
① 企業が直面するリスクの変化(VUCA時代のリスク、これまでの10大リスクを振り返る)
② リスクを認識する(リスクマップの考え方、サプライチェーンの課題から人材不足まで)
③ リスクのさばき方(4つの処理方法、短期・中期、業種別のポイント)
④ 結果として予測できないリスクへの対応(想定外リスクの顕在化に備える、危機管理の考え方)
⑤ まとめ(全企業に適用できる最適解はあるか、経営判断の重要性)

第2回 防災・減災準備編「円滑な事業継続を実現するための事前準備のポイント」
(1)日  時:2023年1月31日(火)13:30~17:00
(2)主な内容:
① 防災・減災の基本を押さえる(3つの重要原則、対象となる災害、防災・減災とBCPの関係)
② 事前準備の流れ(首都直下地震被害想定、富士山ハザードマップ改定、準備のアップデートは必須)
③ 経営資源の守り方(自助の重要性、地震・水害・感染症別のポイント)
④ 感染症との共存時代の備え(従業員の健康リテラシー向上、健康経営と人的資本の観点がポイント)
⑤ まとめ(防災・減災の必須ポイント、BCP発動に向けて)

第3回 BCP実務対応編「実効性のあるBCPのための策定と見直しのポイント」
(1)日  時:2023年2月9日(木)13:30~17:00
(2)主な内容:
① BCPの要諦(防災・減災とBCP の関係、BCPに関する用語の整理)
② BCP策定のポイント(BCP策定の流れを押さえる、優先順位の考え方、代替戦略の考え方)
③ BCP見直しのポイント(サプライチェーン、安否確認と要員確認、帰宅困難者対応)
④ 感染症の流行継続を踏まえた対応ポイント(複合災害への対応、海外出張者対応)
⑤ まとめ(BCPの必須ポイント、使えるBCPを目指して)


2.講師
本田 茂樹 氏
ミネルヴァベリタス(株)顧問/信州大学特任教授


3.開催方式
Zoomオンライン開催


4.対象
経営企画・総務・人事・リスク管理・BCP・サプライチェーンマネジメント関係部門の責任者・ご担当者ほか

5.定 員
各回 50名 ※原則、先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。

4.参加費
各回ご参加 :1名様 27,500円(10%対象25,000円+消費税2,500円)
全3回ご参加:1名様 77,000円(10%対象70,000円+消費税7,000円) 

5.申込み
下の【添付PDF】をクリックして、パンフレットをダウンロードの上、2枚目の参加申込書に必要事項をご記入いただき、E-mailまたはFAXにてお申込みください。
※詳細は参加申込書の記載をご覧ください。
《申込み締切り日》
第1回:1月10日(火) 第2回:1月24日(火) 第3回:2月2日(木)


【お問合せ先】
経団連事業サービス 研修グループ 平川、駒井
電話: 03-6741-0042  FAX: 03-6741-0052
E-mail: riskmgmt@keidanren-jigyoservice.or.jp

ページトップへ