テーマ別コーポレート戦略セミナー
2025年度第5回「取適法施行(下請法改正)を踏まえた公正取引コンプライアンスの最前線」[11月12日]
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業の協力を得て開催するセミナー。
近時の企業のコンプライアンスにおいて、優越的地位の濫用や下請法をはじめとする公正取引コンプライアンスは、最も注意が必要な分野の一つとなっています。このうち、下請法については、今般、大きく改正されることになり、取引適正化法(取適法)として、来年1月1日から施行されることになった点が広く知られています。今回の取適法施行(下請法改正)は、適用対象取引の拡大や手形取引の全面禁止をはじめ、企業の公正取引コンプライアンスに大きな影響を及ぼすことが想定されており、適切な対応にあたっては、法律自体のほか、従前の実務の動向及び公表済みの運用基準案の内容も十分理解することが不可欠です。
こうした状況に鑑み、この度、取適法施行対応に関して、様々な業種の企業の皆様から日々多くのご相談を受けている弁護士を招き、取適法施行を踏まえた新しい公正取引コンプライアンスの構築にあたり、具体的にどのような点に注意すべきか、他の企業の対応水準はどのようなものか等、企業の皆様が実務において直面することが多いと思われる注意点を中心に解説するセミナーを開催します。この機会を貴社の公正取引コンプライアンスの向上のために是非お役立て頂ければ幸いです。
詳細は添付PDFをご覧ください。
◆テーマ: 取適法施行(下請法改正)を踏まえた公正取引コンプライアンスの最前線
◆日 時: 2025年11月12日(水) 15:00~17:00
◆講 師: 森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
高宮 雄介 弁護士
門田 航希 弁護士
◆参加費:
1名 19,800円(本体18,000円+10%消費税1,800円)
◆会 場: 対面 または Zoomオンライン(選択制)
※申込用フォームは、「対面会場」と「オンライン」に分かれています。画面下のいずれかのフォーム(イーベ!)からお申し込みください
※申込用フォームにアクセスいただけない場合、参加希望の旨、下記連絡先へE-mailくださいますようお願いします
【本件問合せ先 】
経団連事業サービス 研修担当
E-mail: cogov@keidanren-jigyoservice.or.jp