人事賃金センター
【募集終了】第42期若手・中堅人事担当者交流&勉強会[9月4日~12月11日(全6回)]
第42期交流&勉強会は定員により募集終了しました。
第43期は2024年12月~2025年3月頃実施予定です。
~若手中堅人事ご担当者の異業種交流&情報交換、勉強会です!~
経団連事業サービス・人事賃金センターでは、若手・中堅の人事担当者同士の情報・意見交換、他社事例勉強、ネットワーク作りの場として、「若手・中堅人事担当者交流&勉強会」を実施しており、おかげさまでこれまでに41期開催し、203社・380名の方にご参加いただいております。
特に若手担当者の場合、他企業の担当者と交流する機会は非常に少なく、社内や業界の限られた情報収集、人材交流にとどまってしまっていることも多いと思われます。そこで本交流&勉強会では、対象を若手や中堅担当者に限定することで、参加者同士の世代が近いため、より積極的な意見交換、経験交流も可能となるほか、将来にわたっての人的ネットワークが生まれ、大変貴重な機会となることは間違いございません。今回、第42期の募集を下記の通り実施します。ご参加お申込みお待ちしております。
<募集要領>
1.内容:
○若手・中堅人事担当者同士の意見・情報交換、交流、勉強を目的に開催
○テーマ別に情報・意見交換、自社事例紹介、センター講師講話ほか
(具体的な内容・進め方は、第1回会合時に参加者の希望も踏まえ決定します。
なお、情報交換の観点から、自社の制度や取組事例等を可能な範囲でご紹介いただきます)
2.募集対象者:
企業・団体の社内の人事や労務担当者<年齢目安:25歳位~45歳位>
※情報交換を目的とする交流会という性格上、会合に積極的に参加できる方
3.募集人数等:
5~10名まで(1社1名まで。定員に達し次第、募集終了します)。
※お申込人数が5名以上で開催。4名以下の場合は中止又は延期させていただく場合あり
交流会という性格上、参加者の途中交代や代理出席は原則不可とさせて頂いております
4.期間・日時:
<2024年9月~12月 以下の計6回>
・第1回 9月 4日(水) 15:00~17:00 自己紹介・進め方説明ほか
・第2回 10月 7日(月) 15:00~17:30 情報交換(事例紹介・テーマ意見交換等)
・第3回 10月21日(月) 15:00~17:00 同上
・第4回 11月 5日(火) 15:00~17:00 同上
・第5回 11月25日(月) 15:00~17:00 同上
・第6回 12月11日(水) 15:00~17:00 同上
※進め方例:毎回テーマを変えて、各社の取組事例の紹介や質疑、意見交換等を行う
(テーマ例:人事賃金制度、WLB、働き方改革、高齢者雇用…など)
*第2回(10/7)、第6回(12/11)会合終了後、懇親会開催予定
5.参加費<全6回>:
人事賃金センター会員 33,000円(30,000円+消費税3,000円)
一般 55,000円(50,000円+消費税5,000円)
※懇親会含む(2回分。不参加の場合も返金はございません)
6.会場:
経団連会館19階・経団連事業サービス内会議室(東京都千代田区大手町1-3-2)
*地下鉄大手町駅C2b出口直結
7.照会先:
一般社団法人経団連事業サービス・人事賃金センター(担当:平田、昼間)
TEL: 03-6741-0047 メール:jinjichingin@keidanren-jigyoservice.or.jp
8.参加申込方法:
①下の[お申し込みはこちら]より申込フォームに必要事項をご入力のうえ、8月23日までにお申し込みください。
②参加お取り消しは8月23日までにご連絡ください。8月24日以降の参加お取り消しは参加費を全額お申し受けいたします。