一般社団法人 経団連事業サービス

検索

研修事業

トップページ研修カテゴリー社内広報センター > ビジネス文書のつくり方(Zoomオンライン)[6月9日]

社内広報センター

ビジネス文書のつくり方(Zoomオンライン)[6月9日]

~誤解なく伝えるために~

社内外に発信する文書やメールにはさまざまな種類があり、定型文として活用できるもの、流用できるものも多くあります。とはいえ、そこで使う言葉の意味を誤認していたり、配慮に欠ける表現をしたりすると、相手に不快な思いをさせ、個人や組織の評価を下げてしまうことにもなりかねません。
知っているつもり、できているつもり、には意外な落とし穴があるものです。本セミナーでは、東進ハイスクールなどで講師を務め、文章術や言葉に関する著書も多数執筆されている吉田裕子氏から、日本語の誤用、敬語の使い分け、公私の区別など、基本から見直し、簡潔に、誤解なく伝わるビジネス文書のつくり方を学びます。

◆日時:2025年6月9日(月)14:00~16:00

◆講師:国語講師/株式会社裕泉堂 代表取締役 吉田裕子 氏

◆プログラム:
1.文書作成の基礎知識
2.社外文書のつくり方
3.社内文書のつくり方
4.手軽なようで難しいビジネスメール
5.質疑応答

◆配信方法:Zoomによるライブ配信(ウェビナー形式)
      開催の数日前を目途に、受講方法等のご案内をメールでお送りいたします。

◆参加費:社内広報センター会員・・・19,800円(18,000円+消費税1,800円)
             一般・・・27,500円(25,000円+消費税2,500円)
     ※いずれも1名様分の費用になります。

◆申込方法:下の[お申し込みはこちら]よりお申し込みください。
      参加費の請求書は後日お送りいたします。

◆締切:2025年6月4日(水)
    6月4日以降のキャンセルは参加費の50%、6日以降は全額を申し受けます。

経団連事業サービス
社内広報センター
〒100-8187 東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館19階
TEL:03-6741-0048 FAX:03-6741-0051
skseminar@keidanren-jigyoservice.or.jp

お申し込みはこちら

ページトップへ