社内広報センター
著作権、肖像権等の基礎知識(Zoomオンライン)[11月25日]
著作権、肖像権等の侵害をめぐるトラブルが後を絶たず、法に触れるものではなかったとしても、会社の信用を損なう事態につながることになりかねません。そのため、ビジネスパーソン、中でもWebサイトや印刷物等の制作業務に携わる広報・社内広報担当者が法的な知識を持つことは必須と言えます。
本セミナーでは、知的財産法全般を得意とされ、わかりやすい講義と豊富な事例が大変好評の池村聡弁護士から、知っておくべき著作権、肖像権等について学びます。生成AI利活用に関わる最新事例などもご紹介いただきます。ぜひご参加ください。
◆日時:2025年11月25日(火)14:00~16:00
◆講師:三浦法律事務所 弁護士 池村 聡 氏
◆プログラム:
1.広報・社内広報活動と著作権、肖像権等との密接な関係
2.著作権、肖像権等の基礎の基礎
~広報・社内広報における利用を念頭に置いて~
3.著作権、肖像権等をめぐる最新トラブル事例、そこから得られる教訓
~広報・社内広報において気を付けるべきポイントは?~
4.質疑応答
◆配信方法:Zoomによるライブ配信(ウェビナー形式)
開催の数日前を目途に、受講方法等のご案内をメールでお送りいたします。
◆参加費:社内広報センター会員・・・19,800円(18,000円+消費税1,800円)
一般・・・27,500円(25,000円+消費税2,500円)
※いずれも1名様分の費用になります。
◆申込方法:下の[お申し込みはこちら]よりお申し込みください。
◆締切:2025年11月19日(水)
11月19日以降のキャンセルは参加費の50%、21日以降は全額を申し受けます。
経団連事業サービス
社内広報センター
〒100-8187 東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館19階
TEL:03-6741-0048 FAX:03-6741-0051
skseminar@keidanren-jigyoservice.or.jp